こんにちは、ひさしげ農園の娘です。4月下旬から5月は、村中がみかんの花の香りでいっぱいになります。

これは、マドンナの花を撮影してみました。ちょうどミツバチがいました。
みかんは様々な品種がありますが、花の色・形・咲く時期はだいたい一緒です。葉っぱも似ています。私が思う大きな違いは、トゲの有無です。手袋も地下足袋も貫通するほど大きなトゲをもった品種があります。
花は、爽やかと言うよりは、甘い香りがします。5月のみかんの花や、草刈り後で濃くなった草木の香が一年で一番深呼吸したくなります。

花が散れば、その下から実が現れます。まだまだ小さな実ですが秋に向けてどんどん大きくなります。
まだ、キズ一つついていない小さな実を見ていると、台風などの災害に負けず、美味しく育ってほしいなと思います。
この時期に、防風林の杉刈り、草刈りを済ませます。ときどきヘビがいます。マムシと出会ったときの対処法を教えられましたが、実践したことはありません。