
こんにちは、ひさしげ農園の娘です。
連日、収穫に追われています。
今回はネーブルです。
収穫量が少ないので、大々的に小売り販売していませんが、いつもは西予市の道の駅(どんぶり館)に出品しています。

しかし、割れてしまって今年は残念な結果となってしまいました。
秋から冬にかけて殆ど雨が降らず、先日まとまった雨が降りました。急激に水分を吸収したために、皮が持ち堪えられずにひび割れてしまったと考えられます。

毎年、ひび割れは少量あるのですが、今回は大半でした。
一つ一つ、袋を被せて収穫を楽しみにしていたので、ショックです。しかも、木から地面に落ちているわけでもないので袋を開いてみるまで気づかないんですよね。
傷んだ果実は、腐っているわけではないので、自宅用のジュースやマーマレードにしたいと思います。
自然相手では、こういう時もあります。
ネーブルの良い香りだけが、倉庫に漂っています。