
こんにちは、ひさしげ農家の娘です。12月と言えば「マドンナみかん」通称、紅マドンナですね。12月初旬から中旬が旬です。当園もハウスで育てている分の収穫を行いました!

愛媛の二大高級柑橘なので、収穫にはとても気をつかいます。大・中・小のサイズで分け、表面についたホコリなどの汚れも拭き、フルーツキャップをつけて並べます。
年末時期なので、贈答品としても人気があります。

私が初めてマドンナみかんを食べたのは、もう何年も前なんですけど、「ゼリーみたいなトゥルンとした食感だよ」と聞いていても実際に食べるまでは信じられませんでした。「これはみかんじゃない!」とも言いました(笑)

食べる時のポイントは包丁で切ることです。食べやすい様に切り込みを入れます。手で剥くなんて絶対ダメです。
たくさんある場合は急いで食べなくても大丈夫です。収穫したての頃は酸味が強く、皮がしんなりするにつれて甘みが増します。そんな味の変化も楽しんで見てくださいね。